
長期性能保証制度
施工瑕疵(かし)の最大10年として、自社の施工箇所のやり直し費用の保証
第三者賠償保証制度
工事中または工事引渡し後の第三者への賠償事故を補償

雨漏りの原因を追究し、火災保険の負担にならないように施工しました
- 屋上雨漏り施工

- 外壁雨漏り施工
- 他社が工事したところでも、弊社で補修工事を行います。

- 外壁雨漏り施工

- 屋根塗装(屋上防水)施工

- 屋根塗装(屋上防水)施工

- 屋根塗装(屋上防水)施工

雨漏りから建物を守る
これまでにご相談いただいたケースを見てみると、雨漏りの原因となるのは、防水塗膜の劣化がほとんどです。
日々、日差しや風雨にさらされる屋根防水の耐用年数は、もって10年とお考えください。
10年を過ぎると防水層が劣化してきますので、既存の防水層を活かすことができず、新規に防水層を作る必要があります。また、雨漏りするようならば、その補修にともない、複数個所の修繕をしなければならない可能性もあります。
リファインは外壁や屋根塗装のプロですから、雨漏りの危険がないか、雨漏りによる建物の躯体そのものへの影響がないかどうか、プロの目で判断することが出来ます。